20100829
20100824
20100823
Ogi & Megi
The Setouchi International Art Fest in Ogi&Megi islands. The artworks were great, but I was almost dying of heat.
20100821
20100818
20100816
odometer
Just come back from my parents' home. On the way to my apartment, I found my car's odometer recorded 99999 km.
20100801
ぽこよにはまる
こんなはずじゃなかったよね…
と歌ったのはトシちゃんだったかマッチだったか、
とにかく仕事が片付きません。勉強も進みません。
しかし1日中Macの前に座っていることもあり、
ついついTwitterを何度もチェックしてしまいます。
企業人なら確実にクビになるレベル。
最近知った、スペイン発のCGアニメ ぽこよ POCOYO。
元はYouTubeでクロアチア語の子供向け番組を探していて見つけたのですが、
日本語版も放映されているのですね。
WOWWOW未加入どころかテレビも無いので知りませんでした。
キャラクター物は特に好きではないのですが、
これにはやられました。かわいすぎる。動きが秀逸。
特にクロアチア語版の声が最高。
知っている単語が出てくると喜びも倍増です。
ぽこよが直立不動のまま前方にごろんごろんと転がる様を見て
「ああ、これが“萌え”というものか」と思ったのですが
ちょっと違いますかね。
そんな感じで最近は1日1ぽこよ。息抜きだらけの毎日です。
と歌ったのはトシちゃんだったかマッチだったか、
とにかく仕事が片付きません。勉強も進みません。
しかし1日中Macの前に座っていることもあり、
ついついTwitterを何度もチェックしてしまいます。
企業人なら確実にクビになるレベル。
最近知った、スペイン発のCGアニメ ぽこよ POCOYO。
元はYouTubeでクロアチア語の子供向け番組を探していて見つけたのですが、
日本語版も放映されているのですね。
WOWWOW未加入どころかテレビも無いので知りませんでした。
キャラクター物は特に好きではないのですが、
これにはやられました。かわいすぎる。動きが秀逸。
特にクロアチア語版の声が最高。
知っている単語が出てくると喜びも倍増です。
ぽこよが直立不動のまま前方にごろんごろんと転がる様を見て
「ああ、これが“萌え”というものか」と思ったのですが
ちょっと違いますかね。
そんな感じで最近は1日1ぽこよ。息抜きだらけの毎日です。
登録:
投稿 (Atom)