20101229
20101208
20101207
20101203
20101201
20101122
20101120
my hometown
Walked a dog in the early morning. Take the same route and enjoy the same view whenever go back to my hometown.
20101117
20101107
20101029
20101020
Oiled Oyster
Last year I made oiled-oyster and got food poisoning from it. But haven't learned a lesson yet. This is 2nd try.
20101018
on a ferryboat
Third visit to Setouchi Intl Art Festival. The best scenery was a sunset view from ferry from Shodoshima Island.
20101007
20100930
やる気なし
17日間の旅行から戻ってはや5日。
即英語やクロアチア語の勉強を始めれば
もしかすると力がついたかもしれませんが(妄想)、
今はまったくやる気が起きません。
外国語お腹いっぱい状態。
しかしがんばって重い辞書とテキストを持って帰って来たので
そのうち再開しようと思います(希望)。
即英語やクロアチア語の勉強を始めれば
もしかすると力がついたかもしれませんが(妄想)、
今はまったくやる気が起きません。
外国語お腹いっぱい状態。
しかしがんばって重い辞書とテキストを持って帰って来たので
そのうち再開しようと思います(希望)。
20100926
forgot to tell a few things
Forgot to tell a few things.
Both Mostar and Dubrovnik had fabulous charm and serious history.
I was confronted and impressed with them deeply.
And of course, Munich's attraction was not only beer but lovely cityscape.
Both Mostar and Dubrovnik had fabulous charm and serious history.
I was confronted and impressed with them deeply.
And of course, Munich's attraction was not only beer but lovely cityscape.
20100925
20100924
The last night in Europe
The last night in Europe. Do wanna stay more, but already thinking what to eat first at Kansai airport.
PotsdamerPlatz
PotsdamerPlatz isn't empty any more! But many other places are still under construction as before. Will it be complete?
20100921
20100920
OKTOBERFEST AGAIN
Rendezvous with a Japanese tourist I met in Ljubljana. Needless to say, we were headed for the Oktoberfest. Prost!!
LABELS:
Beer,
English,
FoodandDrink,
Germany,
Trip
20100919
20100916
20100914
20100913
20100911
Škocjan / Postojna
Explored 2 caves today, the Škocjan and the Postojna. Both are magnificent, then, I got heavy sore mascles.
20100910
20100908
20100829
20100824
20100823
Ogi & Megi
The Setouchi International Art Fest in Ogi&Megi islands. The artworks were great, but I was almost dying of heat.
20100821
20100818
20100816
odometer
Just come back from my parents' home. On the way to my apartment, I found my car's odometer recorded 99999 km.
20100801
ぽこよにはまる
こんなはずじゃなかったよね…
と歌ったのはトシちゃんだったかマッチだったか、
とにかく仕事が片付きません。勉強も進みません。
しかし1日中Macの前に座っていることもあり、
ついついTwitterを何度もチェックしてしまいます。
企業人なら確実にクビになるレベル。
最近知った、スペイン発のCGアニメ ぽこよ POCOYO。
元はYouTubeでクロアチア語の子供向け番組を探していて見つけたのですが、
日本語版も放映されているのですね。
WOWWOW未加入どころかテレビも無いので知りませんでした。
キャラクター物は特に好きではないのですが、
これにはやられました。かわいすぎる。動きが秀逸。
特にクロアチア語版の声が最高。
知っている単語が出てくると喜びも倍増です。
ぽこよが直立不動のまま前方にごろんごろんと転がる様を見て
「ああ、これが“萌え”というものか」と思ったのですが
ちょっと違いますかね。
そんな感じで最近は1日1ぽこよ。息抜きだらけの毎日です。
と歌ったのはトシちゃんだったかマッチだったか、
とにかく仕事が片付きません。勉強も進みません。
しかし1日中Macの前に座っていることもあり、
ついついTwitterを何度もチェックしてしまいます。
企業人なら確実にクビになるレベル。
最近知った、スペイン発のCGアニメ ぽこよ POCOYO。
元はYouTubeでクロアチア語の子供向け番組を探していて見つけたのですが、
日本語版も放映されているのですね。
WOWWOW未加入どころかテレビも無いので知りませんでした。
キャラクター物は特に好きではないのですが、
これにはやられました。かわいすぎる。動きが秀逸。
特にクロアチア語版の声が最高。
知っている単語が出てくると喜びも倍増です。
ぽこよが直立不動のまま前方にごろんごろんと転がる様を見て
「ああ、これが“萌え”というものか」と思ったのですが
ちょっと違いますかね。
そんな感じで最近は1日1ぽこよ。息抜きだらけの毎日です。
20100724
20100723
20100722
20100721
Twitter の follow me アイコン
英語と(無謀にも)クロアチア語の勉強にいいかも、と
最近遅ればせながらTwitterをはじめました。
自分には向いていないとずっと思っていたのですが、
結構楽しんでおります。ほとんどrssリーダー代わりとして。
で、ここからのリンク用にアイコンを作ったのですが
もしお好みのものがありましたらどうぞご自由にダウンロードして使ってください。
慣れてないので文字が読みにくかったり、角丸がいびつだったりしてますが。
色補正、シャープネス等の加工から、リンク・転載までどうぞご自由に。
元気があればそのうち改良版を作りたいと思います(たぶん当分無い)。
※透過PNGはIE6以下ではちゃんと表示されないそうです。
〈170×30ピクセル/背景白/JPEG ※角丸ではありません〉
〈100×35ピクセル/透過PNG〉
〈170×25ピクセル/透過PNG〉
登録:
投稿 (Atom)