20121113

コンサーティーナ余談

コンサーティーナ、途中10日ちょい留守にしていた期間以外は毎日触ってます。たとえたった5分であろうとも。ドレミさえわからなかった頃は自分一人きりなのに音を出すのさえなんとなく恥ずかしかったのですが、たどたどしくも曲が弾けるようになってくると羞恥心もだいぶ薄れてきて、今では楽しくフゴフゴ練習しています。
とはいえ集合住宅住まいでは大きな音を出すのは憚られるので、近所のカラオケボックスに行ってみたりもしました。1軒目では楽器の練習はあっさり断られたものの、2軒目ではウェルカムモード。お店によって方針が違うのですね。普段行き慣れていないので最初は緊張していたのですが、「カラオケボックスで楽器を練習する私ってなんだかいかにも音楽やってるって感じ!?」とシチュエーションに酔いしれて妙にテンションが上がり、大変情熱的に練習できた気が。自分が単純すぎておそろしい。

気分を盛り上げるといえば、コンサーティーナのケースも自分仕様にカスタムしてみました。
楽器屋さんにおまけでいただいた専用ケース。とてもありがたいし便利なのですが、なんともいえないイラストがどどーんと。そこで寸法を計ってIllustratorで型紙を作って布を両面テープで貼り付けて…と普段の仕事より数倍テキパキと作業をこなしてこのように変身しましたよ。

20121113012012111302

Illustratorといえば、このようなボタンの早見表も作ってみたり。これが我ながらとっても便利。
※私のコンサーティーナはダイアトニック式(押引異音)の40ボタンです。



さらには大阪まで単発レッスンを受けに行ったりもしました(これについてはまた後日)。
こうして外堀を埋めていく過程もまた楽し。

秋なのか冬なのか

まだ秋を満喫したつもりもないのに、なんだか急に冬っぽくなってしまいました。今日はヒートテックを着て膝掛けを腰に巻き、さらに足下にはコンパクトファンヒーター。今からこの状態だと、真冬にはいったいどうすればいいのでしょうかね。

IMG_5710
まったく本文に関係ないけど、写真は先々週に行ってきた『100年サーカス』のフライヤー。

20121101

地ビールとわたし

私には、死ぬまでに日本全国の地ビールを制覇したいという目標があります。
最近思いついたばかりです。
とはいえ全部は無理なので、まあ各都道府県につき最低1種類ぐらいで、そしてお土産にもらったものもアリということで…と、かなり消極的ではありますが。
思いつき時の達成度は、地元のさぬきビール、先日姫路で買ってきた明石ブルワリー製造の姫路ビール、そして頂き物の静岡はベアードブルーイングの定番ベアードビール各種(←大当たり!)とわずか3/47。昔飲んだ高知の坂本龍馬ビールは残念ながら県外産らしいです。

Untitled

で、先週末伊勢に行ってきました。もちろん目的はお伊勢参りと地ビールの二本柱です。わずか1泊の滞在でしたが、「伊勢乃國麦酒」の淡色ビール・ヘレス、伊勢角屋麦酒の「スタウト」「伊勢ピルスナー」「ブラウンエール」「カスケードエール」「神都麥酒」と6種類ものビールを味わうことができて感無量です。一番気に入ったのは、ブラウンエール、次点が伊勢乃國麦酒。一番とっつきやすそうなはずのピルスナーは少し癖があったように思います。まあ一番衝撃的だったのはビールよりも伊勢うどんなのですが。うどん県民にとってかなりのカルチャーショックでしたが、あれはあれでやみつきになりそうな。
伊勢のビール三昧に満足しきって、帰りに大阪に寄ったのに、大阪の地ビールのことをすっかり失念しておりました。次回はちゃんと調べて行きます。

IMG_5664IMG_5679IMG_5681P1060363

神都麥酒のラベル&缶のデザインが素敵すぎて6本購入したものの、あっという間に無くなったので今オンラインで購入しようとしたら1ケース(350ml×24本)7,200円…。か、買えません…。